ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月04日

飲食系内臓露出@08.6.27~29

 
グータラと反骨精神と「キャンプの余韻」で50%を
残りの半分は「やさしさ」でできているハズのいのうえですこんばんわ。

本日より『バファリンいのうえ』と呼んでくれ!とは言いませんが
呼んでくれても良いです。ウフフウフフ
もしも残りの半分が「いらだち」だと思う方がおられましたらご一報くださいませ。
ゲンコツで思い直させてあげますw



ってことで、ゲンコツ食らわせたくなる前に...
  ↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
『ブログランキング』
ややや「やさしさ」が100%だよね!ガクブル って方はヨロチクですw


さてさて本日は、先日の大房岬キャンプでのお食事事情のご紹介〜
まずは道具類から。
 
調理器具っず@08.6.27~29
飲食系内臓露出@08.6.27~29

今回もバードメン氏と乗り合わせてのキャンプインだったので
放置民は3人揃ってバックパッキング仕様の装備で集合です。

ってことで、道具もゴチャゴチャ持って行かず、調理もできるだけ手間をかけず
それでいて「ちょっとだけ作った感」を満たせるものを考えました。
・・・とか思わせぶりな事書いといて、全然たいしたモン食ってないですw
見せれるモノをほとんど食べてないので、食べ物はちょこっとだけ披露いたします。

とりあえず、内臓くんたちのご紹介〜♪

左奥から、ポーレックス入れ(紫のヤツ)調味料&その他入れ(奥の黒いの)
バーナー入れ(紫の隣)・メスティン・クッカー
そして左側一番手前のが放置ネーム「オットコマエカップ」のアラジンサーモマグ

調味料&その他入れやアラジンについては各々リンクを付けてあるので
そちらをドゾ♪(本文のアンダーライン付きはリンクです)


飲食系内臓露出@08.6.27~29

ポーレックス入れには、新たにコーヒー豆入れとしてナルゲンボトルを2ヶ追加。

1泊なら片方に豆を、もう片方には
「挽いたけど残った粉」を翌日用に保存 とかでもいいかも
ちなみにこん時は両方豆のまま。



飲食系内臓露出@08.6.27~29



メスティンはフードコンテナーでもあったりします。
中身は米・乾麺、そして謎の粉末w





ミナサマが?と思われてるとしたら「バーナー入れ」なんじゃないでしょうか。
「この細いのにバーナー?」って。


ウフフウフフ、コイツの中身は。。。

飲食系内臓露出@08.6.27~29
ボルドバーナー


スイスのじいさんが独りでトンカントンカン作ってるとの都市伝説を持つ、変態バーナーですw
今回は偶然にもバードメン氏と2人してこのバーナー。

・・・偶然です。ぐ う ぜ ん 。

「今回どれにする〜?」
「んー、ボルドーにしよっかな〜♡」
「じゃあアタイもそーする〜♡」
「イヤーン、おそろおそろ〜♡♡♡」


とか、そんなやり取りしてませんから!
くれぐれも言っておきますが
ラヴラヴ疑惑とかありませんから!





ともかく。

このバーナーにはゴトクが無く、本体のみ。
なので、ワタクシは自作ゴトクを使っております。

飲食系内臓露出@08.6.27~29

こーんな感じ。



要は、太めのステンレスワイヤーを曲げたモノなんですが
ウインドフォイル(風よけ)が無くてもこれだけである程度風を防げるように
0.1ミリのステンレスシートを取り付けてあります。

えーと、このボルドバーナーに関しては、長ーくなりそうなので別記事にて。

で、このボルドバーナーで作ったのが

飲食系内臓露出@08.6.27~29
盛りソバ。

いやぁ、こんなトコでもトランギアのマルチディスクってのは役に立つ!
茹でたソバの湯切りのみならず、ザルとしても大活躍www

『これからの季節、汗かきながら火を囲んで肉焼くなんて拷問以外の何ものでもネェ!!
 江戸っ子ってなぁ、トゥルトゥルっと粋にキメるんでぃ!

 あ、アタイ京都生まれだったどす。。。プププ』


とか言いながらトゥルトゥルっと粋にキメまして

飲食系内臓露出@08.6.27~29



ごちそータマ♡




と、なぜにマルチディスクがクッカーの上に乗ってるかというと...


飲食系内臓露出@08.6.27~29



そば湯





大満足なお食事なのでした。ゲフィー





〜おまけ〜

謎の粉の正体↓
飲食系内臓露出@08.6.27~29



仏行き。ナムー










しつこいですが。。。
飲食系内臓露出@08.6.27~29
↑ランキングに参加してます〜
 トゥルトゥルって粋だね!って方はヨロチクです〜!
 「これで作った感あるんか?」って方もヨロチクです!! テヤンデェベランメェ

同じカテゴリー(えねるげん(食べ物))の記事画像
ドラえもんじゃなくっても
デザート第3弾
ヒショヒショ食事
仏行き
デザート第2弾
カムバック・日本の夏!
同じカテゴリー(えねるげん(食べ物))の記事
 ドラえもんじゃなくっても (2008-08-15 12:15)
 デザート第3弾 (2008-08-13 12:15)
 ヒショヒショ食事 (2008-08-12 09:57)
 仏行き (2008-08-10 16:15)
 デザート第2弾 (2008-07-29 12:15)
 カムバック・日本の夏! (2008-07-20 12:30)
この記事へのコメント
マルチディスクって便利ですね。
ストームクッカーも持ってきてないのにマルチディスクは持ってきたとは;知らなんだです
二人が入念に打ち合せしてたのは黙っておきますねw
Posted by とらじとらじ at 2008年07月04日 15:11
◇とらじさん

マルチディスクはもはや必須道具になっております。
まな板にもお皿にも使えるしねー

「以心伝心」と言う名の打ち合わせだけどもねw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月04日 16:35
あぁ・・・ネタまでもが・・・・・イヤ~ン♡
Posted by バードメンバードメン at 2008年07月04日 18:47
◇バードメンさん

ヤヴァイよね、ちょっと。
明日は絶対かぶらん記事にするワーイw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月04日 18:50
らっっラブラブすぎるわ!この人たち!一度は放置村へ行ってみたいと思ったこともあったけど

ランデヴーの真っ最中にお邪魔なんて出来るわけないじゃない!

ボルドーは知りませんが、汚くて臭いエタノールがただで手に入る関係上時々おうちでアルコールバーナー使ってコーヒーいれたりしてます。アルコールストーブも無風の室内だと結構使えることを再発見です。
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年07月04日 22:12
お二人は普通に
な・か・よ・し(は~と)
ですよね(笑

マルチディスクみたいなある意味マイナーアイテムを使いこなしてるのってすごいなぁ ^^;
Posted by ttatta at 2008年07月04日 23:02
◇ソロノッポさん

そんな事言わずに、ぜしぜし放置村へ!
ウヒャヒャ

アルコールストーブ、風よけさえちゃんとすれば屋外でもイケますよー
ただ、その際はチタンよりアルミの方がいいかも。


◇ttaさん

いやぁ、じつは上辺だけなんですよ〜w
ブヒャヒャ

マルチディスクは何かと使えてオススメですよ!
薄っぺらくて荷物にもなりませんし。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月04日 23:26
マルチディスクの用途の画期的な新提案、、すばらしいです!ダブルエスビット以来の衝撃かも♪

仏行き物件、、の本来想定された姿、気になります。^^
Posted by kimatsukimatsu at 2008年07月04日 23:28
◇kimatsuさん

ナイスでしょ?
日本人ならではの活用法。そして涼しげw

仏行き....ほとけいき.....ほとけーき.....ほっとけーき.......ホットケーキ。。。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月04日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
飲食系内臓露出@08.6.27~29
    コメント(9)