ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月03日

MION

 
♪なんてったって あぁぁいどぉぉ〜る
 なんてったって 
まぁぁいおぉぉ〜ん♪

キョンキョンばりの美声を響かせて登場させていただきましたいのうえですこんばんわ。



ってことで、美声を堪能されたところで...
  ↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
『ブログランキング』
聞き惚れてウットリ!! って方はヨロチクですw


さてさて本日はワタクシのデビューシングル
「なんてったってマイオン」のご紹介w
ちなみにカップリング曲はコチラ←リンク

えーと、モチロンほんとにデビューしませんよ!
ご紹介するのは、これからの時期のキャンプには欠かせないサンダルのマイオンです。
 
MION
MION Ebb Tide Slide


ワタクシ、自他ともに認める超アマノジャク。
人と持ち物がカブるのがあんまり好きじゃないんです。

なもんでサンダルを選ぶにも、クロックスやらKEENのヨギやらを使ってる人が多いので、ワタクシ的にはヤパリ無し。
そこで目をつけたのがMION(マイオン)。

いや、別に珍しいモンじゃありませんが、意外とフィールドで見かけないんですよね。

コイツの良いところは、このガイラインみたいなコード。
このコードがぐるんぐるんソールを取り巻いて繋がっておりまして
指の付け根あたりから足首手前までの締め付け調節ができるんです。

この辺が他と違う。

ぶっちゃけテントからトイレに行くだけなら必要ないですが
ちょっと散歩したり買い出しにテラテラ歩いて行く時に
ユルユルのスリッパタイプより断然歩き易い!
河原とかの不整地も、こっちの方が歩き易い!

それでいてコードをユルめとけば
ユルユルスリッパタイプと同じように脱ぎ履きもサックサク!


正直、ユルユルにしか履けないクロックスやヨギに人気集中する理由がわかりません!
まぁ、値段やら見た目の問題はさておき。。。
つか、そこが重要なのかw

仮にそうだとしても、ヨギちゃんの方が可愛らしいかもしれんが値段はそう変わらんし
少なくともクロックスよりカコイイのは間違いない。と思う...ワタクシ的に。

MIONMION

写真左 クロックス
  右 ヨギちゃん



とか言いつつも、この記事見てみんながこぞって買いまくり
サイトでコレばっかりになったら困るんですけどね。

つか、そんな影響力ないってのwww


ちなみにコイツには踵アリのカレントサンダルっつーのもあります。
こちらはインソール付き。
このインソールは12時間程度の体重加圧で、足の形に合わせて変形するってゆースグレモノ。
こちらもオススメですよ〜


ってことで、部分カットだけでここまでベールに隠された全貌を披露!

MION
MION Ebb Tide Slide

なんとなくエイリアンチックなトコがまたモエモエ♡






しつこいですが。。。
MION
↑ランキングに参加してます〜
 なんてったってMIONカコイイ!って方はヨロチクです〜!
 「スリッパなんかにこんなに金出せるかよ!」って方もヨロチクです!! ブヒー



〜今回紹介したモノ〜

MION(マイオン) 99108 エブ・タイド・スライド
MION(マイオン) 99108 エブ・タイド・スライド


色...ってゆーか柄のデザインもイロイロありますよ〜



MION(マイオン) カレントサンダル mens
MION(マイオン) カレントサンダル mens


ワタクシ、2年前に購入。もちろん今でも現役。
コイツも柄のデザインいろいろあります〜
ちょっとお値段高めですけど。。。


その他、いろんなMION テンコ盛り〜♪



KEEN(キーン) Yogui(ヨギ)
KEEN(キーン) Yogui(ヨギ)


一応コイツもご紹介w


同じカテゴリー(道具)の記事画像
@キーワードは『横』、そして削ぎ落とせ。
おテント様
お水を運ぶモン!
ひとりで歩いた内臓露出
ヒショヒショ内臓露出
新たなる相棒と野望と方々
同じカテゴリー(道具)の記事
 @キーワードは『横』、そして削ぎ落とせ。 (2009-01-27 18:00)
 おテント様 (2008-09-11 12:15)
 お水を運ぶモン! (2008-08-29 12:15)
 ひとりで歩いた内臓露出 (2008-08-27 16:25)
 ヒショヒショ内臓露出 (2008-08-20 14:50)
 新たなる相棒と野望と方々 (2008-08-17 12:15)
Posted by いのうえ at 12:15│Comments(13)道具
この記事へのコメント
休日の普段ばきはウォルディーズ使ってます。確かに締め付け感が欲しい時ありますね!Mな気分の時とか、、^^
Posted by kimatsu at 2008年07月03日 12:32
ほんとうに時たまですが
キャンプ場で地下足袋にワラジ履いてるときあります。
もちろん、登山のときも、丹沢など岩場の無い山の場合、気分で、地下足袋+ワラジ。必ず好奇の目で見られて気分良しです(^^;;
キャンプ場で、子供が「あの人、むかしの人みたい」って子供に指差されたときは、ニラミ返しました(笑
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年07月03日 15:24

ワラジは、登山用品店で売ってます。
沢登に必携の、アウトドアグッズ、ってことで。
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年07月03日 15:24
◇kimatsuさん

えええMな気分て...w
放置民にはドSキャンパーがいるので、いいコンビになれるかもですwww


◇ユウさん

おぉ、ワラージ!
日本が世界に誇る『沢シューズ』ですよね。
沢で使うんでなくても『地面』を感じるには最高の履物かもw

機会があれば試してみたいです〜
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月03日 16:04
また名曲が完成しましたねw
ド○なワタシはヨギちゃん履いてます。
ちょっと重いのが難点かも。
Posted by とらじ at 2008年07月03日 17:30
◇とらじさん

いやぁ、来月辺りのオリコンチャートで初登場トップを狙ってますw
ヨギちゃんもいいけど、コイツは不整地でも荷物もって歩けるのよねー靴並みに。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月03日 18:08
私も人と同じのは嫌なのでクロックスの謎モデルを履いています。

にほいとロゴはクロックスそのものなんですが形が便所サンダル!この前REIで買い物をした時ついでに購入しました。室内履きに最適ですわ。絶対人と被らないし、「密かにクロックスな便所サンダル!」という分かる人にはわかるかもしれないおしゃれ心?を持ち合わせた渋いチョイスでしょ?w
Posted by ソロノッポソロノッポ at 2008年07月03日 21:28
なるほどぉ、コレですかぁ。

紐の取り回しが面白いですね。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月03日 22:13
◇ソロノッポさん

クロックスの謎モデル。。。
一見便所サンダルのくせに実はクロックスってのは、確かになかなかジブいかもーw


◇ライダーさん

そうそう、コレですw
紐の取り回しもですが、爪先がちゃんとガードされてるってのもイイでしょ?
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月03日 22:22
おお、カレントサンダルもお持ちになられて尚且つエブちゃんも持っておられるとわ・・・
なんと変態なんだ~~w
いや、二つとも生物系のルックスがかなり萌えます。

ウチは嫁さんがクロックスバカなのでクロックスめっちゃ持ってますけど、
やはり漢ならこれ系は一足逝っときたいところですな~~

エブちゃん・・・逝っとこーかなぁ・・・ボソ
Posted by laglag at 2008年07月03日 23:20
◇lagさん

エブちゃん」って言い方、エビちゃんみたいで気に入りましたw
そんなエブちゃんにモエモエとは...まさにエブちゃんモエちゃんwww

lagさんもエブちゃん逝っときましょ!
その際はぜし奥サマに「おれはエブちゃんと浮気する!」と宣言してくださいませw ウヒャヒャ
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月03日 23:36
マルムシのよ〜な外観がカワユイですな。
かつて正体不明の安物サンダルばかり履き潰してきたワタシ。現在は進化して正体不明の安物ダイビングシューズを愛用してます。
でも意外とラクチン(笑)。
Posted by トチロー at 2008年07月04日 01:41
◇トチローさん

マルムシ〜!! ウヒャヒャ。
ダイビングシューズって、ネオプレーンでできた長靴みたいなヤツ?
ほほぅ、アレだと少々の水は弾くし締め付けもそこそこあるし、良いかもですねー
安物ダイビングシューズでなく上等西洋地下足袋だと思えば納得w
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月04日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MION
    コメント(13)