2008年08月28日
アンチチタンタルトタタン
またしても新しいブログパーツを追加しました。
右側下部にある『人気記事ランキング』。
なんでも合計アクセス数を、設置後からの合計と月別で表示できるとか。
その日アップした記事のアクセス数よりPV/Dayの方が全然多いので
過去記事を見ていただいてる事はわかってたんですが
ナチュブロは最近1ヶ月の記事アクセス数しか確認できないんですよねー
しばらく置いておくと何に興味を持ってこちらに来ていただいたかの目安になりそうで
ちょっと楽しみです。
それはともかく、昨日の記事が自分的にはイマイチの出来だったにもかかわらず
最近一番のアクセス数だったことに困惑気味のいのうえですこんばんわ。
ヤパリ「内臓露出」は人気ありますねー
こーなったら「自分の部屋の押し入れ露出」とか
「引き出し@上から2段目露出」とか、シリーズ化しようかしらw
あ、そんなもんは見たくないですか。クスン...
ともかく、本日も本題前ですが...
↓ドボン!とクリックしてもらえますでしょうか?
『ブログランキング』
キャンプ道具置き場の内臓露出キボン!って方はヨロチクです!
でも、それやっちゃぁ今後の記事が書きにくくなりますからw
ところで、中山道にも持って行ったクッカーの『トレイルツインポット』。
今回は、それをなぜ選んだのか?ってことのご説明。
個人的な主観テンコモリですが
よかったら↓ドゾ〜 続きを読む
2008年06月25日
未開拓地
昨日今日と、まさに「梅雨の中休み」的に雨が降ってませんね。
どーゆーわけか眠れずに完徹で朝を迎えたいのうえですこんばんわ。
はー、ねむ。。。
珍しく本日はオチゴトがあるにもかかわらず一睡もせずすっかり朝になってますが
眠い目をこすりこすり記事を書き連ねております。
眠気を覚ます為にも本日も本題前に...
↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
『ブログランキング』
なるべく「楽しい」か「情報となり得る」記事アップするようにしてるつもりなんですが
本日のは毒にも薬にもならん記事です。申し訳無いです...
先に謝っときますw
で、眠れなかった夜をいかに過ごしたかと申しますと。。。
やっちまいました。ハァ...
続きを読む
2008年06月03日
あぶないとこだった
ちょっとしばらくお休みさせていただきました。
年甲斐もなく何一つ頑張ってないのに腰痛になったいのうえですこんばんわ。
先日、以前から気になってたあるものを買いに、エルブレス(御茶ノ水店)へ行きました。
で、目星を付けてたモノをサクッとカゴに放り込み、ホケホケと店内を徘徊中。
気になるものを発見してしまいました。
アンタが気になったモンなんてアタイは気にならんワイ!って方も
とりあえずドゾ ↓ 続きを読む
2008年05月01日
ちょいエロストーブ
ドラフラの記事をアップしたばっかりなのに
ストーブネタ連発です。
何となくサイトをフラフラしておりましたところ、気になるものを発見しました。

Optimus STELLA+
もう、一目見てなんじゃこりゃー!?と思いました。
いや、このスカスカスカルな感じがエロいなーと。。。
で、本国オプティマスのサイトを確認!
続きを読む
2008年04月25日
放置卓
いやはやなんとも。。。
先日「初の400PVオーバー!」と浮かれておったのですが
どーゆーわけか08.4.24のPV、500を通り越して600オーバー。

ビックラこきまくりでございます。
ヤパリ人気ブロガー3人から記事中にリンクを貼っていただくと、すげぃ爆発力ですね。
重ね重ねあじがタウございまする〜
さて、唐突ですが放置民といえば『変態テント』。
なんとなくそんなイメージがあったりなかったりするかとは思いますが
実は皆、テント以外にもいろいろマイナーグッズを持ってたりします。
つか、「マイナーでもないけどオートキャンプで使うのはマイノリティ」みたいな。
例えばバーナー。
これまでに多く使われてたのは
@トランギア ストームクッカー
@MSR ドラゴンフライ
@オプティマス Nova
@ボルドーバーナー
@JETBOIL
などなど。
ランタン、と言うか明かりに関しては
@UCO キャンドルランタン
@ノーザンライト キャンドルランタン
@上記にインサートで雪丘ランタン
@ニャー(FEUERHAND/フュアーハンド)
@パームタッチ ライト
@ブラックダイアモンド アポロ
でも、ニャー以外、寝る前しかほとんど使わずw
とまぁ、こんな感じ。
基本ソロ装備なんで当然と言えば当然か。
そんな中、何となく良い選択肢が見当たらずウヤムヤなのが 続きを読む
先日「初の400PVオーバー!」と浮かれておったのですが
どーゆーわけか08.4.24のPV、500を通り越して600オーバー。

ビックラこきまくりでございます。
ヤパリ人気ブロガー3人から記事中にリンクを貼っていただくと、すげぃ爆発力ですね。
重ね重ねあじがタウございまする〜
さて、唐突ですが放置民といえば『変態テント』。
なんとなくそんなイメージがあったりなかったりするかとは思いますが
実は皆、テント以外にもいろいろマイナーグッズを持ってたりします。
つか、「マイナーでもないけどオートキャンプで使うのはマイノリティ」みたいな。
例えばバーナー。
これまでに多く使われてたのは
@トランギア ストームクッカー
@MSR ドラゴンフライ
@オプティマス Nova
@ボルドーバーナー
@JETBOIL
などなど。
ランタン、と言うか明かりに関しては
@UCO キャンドルランタン
@ノーザンライト キャンドルランタン
@上記にインサートで雪丘ランタン
@ニャー(FEUERHAND/フュアーハンド)
@パームタッチ ライト
@ブラックダイアモンド アポロ
でも、ニャー以外、寝る前しかほとんど使わずw
とまぁ、こんな感じ。
基本ソロ装備なんで当然と言えば当然か。
そんな中、何となく良い選択肢が見当たらずウヤムヤなのが 続きを読む
2008年04月17日
BYER メインラウンジャー
ついちょっと前、巷で『廃盤!?』と騒がれまくり
駆け込みで買い込んだ人もおられるんじゃないでしょうか。
BYER メインラウンジャー。
かくいうワタクシも、慌てふためいて買った1人です。
ブルーとグリ−ン、悩んだ末グリーン2脚。
だのに.....
新色。黒ラウンジャーが。。。 続きを読む
駆け込みで買い込んだ人もおられるんじゃないでしょうか。
BYER メインラウンジャー。
かくいうワタクシも、慌てふためいて買った1人です。
ブルーとグリ−ン、悩んだ末グリーン2脚。
だのに.....
新色。黒ラウンジャーが。。。 続きを読む
2008年04月04日
悩み中
あ〜....悩む悩む。。。
欲しいテントがいっぱいで。
現在5種類のテントを使ってるんですが、用途別に揃えたのもあって
『放置キャンプ』で使うものは限定されてくるんですよねぇ。
夏はヘネシーハンモック、冬はエアライズ2。
他のものは厳冬期限定で『アリューシャン3』を年に1回使うくらい。。。
もぅ、いい加減自分のキャンプスタイルに飽きてきたりして。
ってことで、ここ最近(ってゆーかいつもいつでもw)テントが欲しいんです。
切実に。
とりあえず、これからの『暑いとき用』がヘネシーちゃんしかないので
ちょいとここんとこ物色中なのです。
そんなワタクシが選択肢に入れてるのは..... 続きを読む
欲しいテントがいっぱいで。
現在5種類のテントを使ってるんですが、用途別に揃えたのもあって
『放置キャンプ』で使うものは限定されてくるんですよねぇ。
夏はヘネシーハンモック、冬はエアライズ2。
他のものは厳冬期限定で『アリューシャン3』を年に1回使うくらい。。。
もぅ、いい加減自分のキャンプスタイルに飽きてきたりして。
ってことで、ここ最近(ってゆーかいつもいつでもw)テントが欲しいんです。
切実に。
とりあえず、これからの『暑いとき用』がヘネシーちゃんしかないので
ちょいとここんとこ物色中なのです。
そんなワタクシが選択肢に入れてるのは..... 続きを読む
2007年08月16日
欲しいモノ
なかなか話題になったものの、しばらく音沙汰なかったコレ。
Segway® PT x2

セグェイです。
某国の戦争キチガイな大統領がアタフタしながら乗ってた
なんだかSFちっくな乗り物の、アレです。
そのセグゥエイに、オフロード仕様があったなんて....
例えばね、いつかそのうちワタクシ経営の『放置キャンプ場』とかできて
管理棟から集金やら見回りやら薪の配達やらをコイツで回れたら....
超イカス!!
そんなワケで。
実は某不動産情報にてキャンプ場にしたい土地も見つけました。
秩父の山林2500坪。
キャンプ場としてはこじんまりとしてるものの、俄キャンパーにワンサカ来られても困るしね。
紙皿等の使い捨て食器および発電機の持ち込み禁止。
持ち込むのはキャンプ道具と『想いやり』。新たに持ち帰るのは『想い出』だけ。
そんな、少数精鋭『放置主義』で運営しようと思います。
・・・・・。
ただ....
ただね。
問題は、金。
ここんとこ仕事でホサれ気味のワタクシ。
新しいグッズを買うお金もありまへん。。。
ホントに欲しいのはセグウェイなんかじゃなく
土地を買うお金と当面の維持費だったりして。。。
あ、あと仕事も... グス
未だ逢えぬ土地持ってる寂しがりやのおじぃさんおばぁさん。
茶飲み友達としてお付き合いいたしますから
アンタの持ってる土地.........
くれ!!
ついでに撮影のご依頼もお待ちしております。
ウフフウフフ。
*ランキングに参加しました〜
Segway® PT x2

セグェイです。
某国の戦争キチガイな大統領がアタフタしながら乗ってた
なんだかSFちっくな乗り物の、アレです。
そのセグゥエイに、オフロード仕様があったなんて....
例えばね、いつかそのうちワタクシ経営の『放置キャンプ場』とかできて
管理棟から集金やら見回りやら薪の配達やらをコイツで回れたら....
超イカス!!
そんなワケで。
実は某不動産情報にてキャンプ場にしたい土地も見つけました。
秩父の山林2500坪。
キャンプ場としてはこじんまりとしてるものの、俄キャンパーにワンサカ来られても困るしね。
紙皿等の使い捨て食器および発電機の持ち込み禁止。
持ち込むのはキャンプ道具と『想いやり』。新たに持ち帰るのは『想い出』だけ。
そんな、少数精鋭『放置主義』で運営しようと思います。
・・・・・。
ただ....
ただね。
問題は、金。
ここんとこ仕事でホサれ気味のワタクシ。
新しいグッズを買うお金もありまへん。。。
ホントに欲しいのはセグウェイなんかじゃなく
土地を買うお金と当面の維持費だったりして。。。
あ、あと仕事も... グス
未だ逢えぬ土地持ってる寂しがりやのおじぃさんおばぁさん。
茶飲み友達としてお付き合いいたしますから
アンタの持ってる土地.........
くれ!!
ついでに撮影のご依頼もお待ちしております。
ウフフウフフ。
*ランキングに参加しました〜
