ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月15日

ドラえもんじゃなくっても

 
 
盆休み真っ盛りなんでしょうか。
都内はサラリーマン風の方も見掛けないわけではないですが
なんだかヤパリ人が少ない感じ。

そんな盆真っ盛りの都内なのにタマーのオチゴトで事務所に泊まり込んで
汗クチャイクチャイ病にかかってたいのうえですこんばんわ。


ってことで、本日も本題前ですが...
  ↓ドカンとクリックしてみようぞなもし!
『ブログランキング』
睡魔に負けずばんがって!って方はヨロチクですw

さて。
ようやくこの記事をアップする日が来たのですね。

どれだけ気付いた人がいただろう。。。
今日までの『ヒショヒショ』関係の記事が、実は今回の記事への布石だったことに。

   続きを読む

Posted by いのうえ at 12:15Comments(5)えねるげん(食べ物)

2008年08月13日

デザート第3弾

 
ウヒャヒャヒャヒャーーーー!!
昨日、久々に1000アクセス超え/dayしてテンション上がっております!
早めのお盆休みから帰ってこられた方が記事のまとめ読みしてくださったんでしょうか。

そんなミナサマのお陰で、ブログランキングも5位に!
ホントニホントニあじがタウございます〜
拙い当ブログに日々来てくださってるミナサマの為にもばんがらねば。。。

と、嬉しさと同時にノミの心臓ガクブルしてるいのうえですこんばんわ。

本日もヤパリ本題前ですが...
  ↓とりあえすドカンといっちょクリックしてくださいな!
『ブログランキング』
ランキング上がっても驕らず今まで通りでね!って方は、ヨロチクどーぞですw
もちろん何一つ変わりませんとも!!


さーて、本日は昨日の予告通り『おやつ』の話。

毎度の事ながら甘いものが嫌いでも
読むだけ読んでおくんなまし〜
   ↓  続きを読む

Posted by いのうえ at 12:15Comments(5)えねるげん(食べ物)

2008年08月12日

ヒショヒショ食事

 
♪ぼんぼんぼん
 ぼんやすみぃ〜
 やすみがほしいか
 そらやるぞ〜♪



・・・。

もぅいりません。
つか、オチゴトの方が欲しいダス..... ヨヨヨ

と、いきなり悲しいメロディーで始まった本日の「放置民が行く」。
あ、悲しいのはメロディーではなくワタクシのオチゴト事情でしたね。

そんな悲しいオチゴト事情のおかげで日々の記事アップができているいのうえですこんばんわ。
更新が滞ってるときは、めずらしくオチゴトしてると思って気長にお待ちくださいませw

まぁ、なにはともあれ本日も本題前ですが...
  ↓ボボンとクリックしてくださいまし!
『ブログランキング』
オチゴトなんかせずに記事アップして!って方はヨロチクですw
や、それじゃ困るんですけど。。。


さてさて本日は、ヒショヒショ時のお食事事情をご紹介〜
先日もホットケーキの記事だったんですけど、本日はもちっと詳しく。

とはいえ、3泊4日のバックパッキングキャンプなので
保冷できない状況での食料。
決して豪勢なモノではありませんが
興味があれば↓ドゾ
   続きを読む

Posted by いのうえ at 09:57Comments(4)えねるげん(食べ物)

2008年08月10日

仏行き

 
この週末はなんだか湿度が低くて過ごしやすいですねー
こんな気持ち良い時こそキャンプに飛んで行きたいモンですね。
ワタクシは金曜から行くつもり満々でした。

が、金曜のオチゴト中、木箱を跨いだ時に飛び出してたクギが足に刺さって
痛くていたくて飛んでけないいのうえですこんばんわ。

飛び出してたのとその他のクギ数本で打ち付けてある板ごとはずれるほど刺さったんですよー
そりゃ痛かったのなんの!

そんなワタクシを慰める為にも・・・
  ↓ガツンとクリックしておくんなまし!
『ブログランキング』
痛いの痛いの飛んでいけぇ〜!って方はヨロチクですw

...とか大げさに言ってますが、とりあえず絆創膏だけで問題なく歩けてるので
たいして心配するほどの怪我じゃないです。
ので、クギが刺さって「仏行き」なワケではありませぬ。 ウヒャヒャ


さてさて本日は、ワタクシがよく食べる「朝ごパン」のご紹介。
でも、別に珍しいもんじゃないんです。が、意外とキャンプで食べる人が少ないので
『常温保存が利いて簡単調理』ってことでの提案です。
   続きを読む

Posted by いのうえ at 16:15Comments(3)えねるげん(食べ物)

2008年07月29日

デザート第2弾

 
夏ですねー、夏!
スカーリ夏らしく暑いものの、梅雨が明けたせいかなんか心地よい暑さ。
とはいえもちろんタッキー全開いのうえですこんばんわ。


本日は(も?)本題前どころか挨拶しかしてませんが...
  ↓ガツンといっちょクリックしてみようではありませぬか!
『ブログランキング』
汗かいた分、水分補給を忘れずにね!って方は、ヨロチクどーぞですw


ここんとこ週末も天候に恵まれ、アウトドアブログもキャンプレポート真っ盛りですが
ワタクシは都合により引きこもり中。クスン...

おまけに本日(26日)はあちこちで花火大会が催される模様。
ウチは埼玉県某所なんですが、上り・下りどっちに動いても花火大会に挟まれて
車での移動ができない状況です。。。

こんな日は遠出せずに、おやつでも食いつつノンビリがイチバン!
ってことで、本日の記事は「放置的デザート第2弾」なのです。

甘いものが嫌いなら、食べなくていいから↓ドゾ〜w  続きを読む

Posted by いのうえ at 12:15Comments(13)えねるげん(食べ物)

2008年07月20日

カムバック・日本の夏!

 
いやー、今日は夏らしい一日でしたねー
青い空、白い雲。
燦々と輝く太陽、それでいて風は心地よく。

とか、さぞ気持ちよくアウトドアを満喫したかのように書いておりますが
夕方までエアコンの下でグタグタしていたいのうえですこんばんわ。

だって暑いの嫌いだモン!
出かけても人混みだらけなんだモン!
つかそもそも、キャンプ以外では超インドア派なんだモン!!!

と、グータラなのを「インドア派」でごまかしたところで。
とりあえず、本日も本題前ですが...
  ↓ガツンといっちょクリックしてみてもいいんじゃない?
『ブログランキング』
予定が無いときゃグータラがイチバン!って方は、ヨロチクどーぞですw


さてさて、そんなグータラが陽も暮れようとしてる夕方になって出かけた理由。

めでタイヤキを好んで摂取することでもわかる通り、ワタクシ甘党。
ちょっと思うところがありまして、夏のおやつ作りにチャレンジしたワケです。
人混みに遭遇せずにすむ近所の公園でw

ってことで、甘いものが苦手でなければ↓ドゾ  続きを読む

Posted by いのうえ at 12:30Comments(9)えねるげん(食べ物)

2008年07月04日

飲食系内臓露出@08.6.27~29

 
グータラと反骨精神と「キャンプの余韻」で50%を
残りの半分は「やさしさ」でできているハズのいのうえですこんばんわ。

本日より『バファリンいのうえ』と呼んでくれ!とは言いませんが
呼んでくれても良いです。ウフフウフフ
もしも残りの半分が「いらだち」だと思う方がおられましたらご一報くださいませ。
ゲンコツで思い直させてあげますw



ってことで、ゲンコツ食らわせたくなる前に...
  ↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
『ブログランキング』
ややや「やさしさ」が100%だよね!ガクブル って方はヨロチクですw


さてさて本日は、先日の大房岬キャンプでのお食事事情のご紹介〜
まずは道具類から。
   続きを読む

Posted by いのうえ at 12:15Comments(9)えねるげん(食べ物)

2008年06月04日

放置的梅雨対策

 
いやはや、関東地方も突然梅雨入りしましたね。
今年は去年に比べ20日も早い梅雨入りだとか。。。
代わりに梅雨明けが去年より1週間ほど早いらしいですが
今年の夏は猛暑だとか。

これからの季節はキャンプ場も人も虫も「蒸し」も多くなるし
湿度に敏感で超汗っかきで「ひっそり静かなキャンプ」を愛するワタクシとしては
なんにしても辛い季節の到来です。ハァ...

さてさて、そんなアンニュイなワタクシには、キャンプに行けないときの対策ってモンがあります。

雨でもなんでもキャンプ行きゃいいじゃん!って方も
まぁとにかくドゾ ↓
  続きを読む

Posted by いのうえ at 09:00Comments(11)えねるげん(食べ物)