2007年10月09日
第2回放置オフレポート
パンパカパァン!!
おかげさまで『第2回放置キャンプ・オフキャンプ』が無事終わりました〜。
(当初2泊の予定が1泊撤収になってしまいましたが。。。
日&月に『放置民』を探していただいた方がおられましたらスイマセンでした。)

@放置村2/3の全景 (見切れテント3張)
今回はニューカマーが2人。
総勢6人、飛び入り陣中見舞い1人+1匹。
一応参加者は把握してましたが、集合自由の解散自由という、ユルユルホケホケとしたナイスな放置っぷり。

食いきれなかった水餃子を振る舞う御仁がいたりサンマ焼く人がいたり
なぜかほぼ全員がウインナー焼いたり御鶏様が網に並んだり
ワインやら日本酒やら梅酒やらビールをやら呑んだり注いだり
寝る時間もバラバラ、起きるのもバラバラ。
各自が好き勝手に食い、好き勝手に眠り、好き勝手に過ごす。
でも、振り返ればそこには仲間。
あぁ、なんて心地よいキャンプなんでしょう!!
誰にも負担が偏らず、各自が自分のペースで楽しめる。
『キャンプを楽しませる』ことを目的とせず、『自分が楽しむキャンプ』をするなら
ヤパリ『放置スタイル』は理にかなってると実感できました。
そしてそして、おそらく『放置キャンプ』の特徴であろう
『道具変態談義』&『現場で多種の道具を実物実体験』。

@変態テントを物色する面々
各自がこだわった『道具』達を、実際に体験したり使用感を実感できるので
物欲が刺激されまくりのシゲキックス!!
最新の道具のみならず、こんなアンティークなバーナーも登場したり。。。

そんなこんなで、ワタクシ的に大満足な放置オフなのでした。
第1回オフから早1年。まだ1年。
でもでもこの1年、いろんなスタイルでキャンプをし、いろんな人と出会う事ができました。
放置民、マンセー!!!
この1年に出会った放置民のミナサマはもちろん、これから出会う『放置民』のミナサマ。
今後とも、末永く、ヨロチクお願いいたします!!
*ランキングに参加しました〜

おかげさまで『第2回放置キャンプ・オフキャンプ』が無事終わりました〜。
(当初2泊の予定が1泊撤収になってしまいましたが。。。
日&月に『放置民』を探していただいた方がおられましたらスイマセンでした。)
@放置村2/3の全景 (見切れテント3張)
今回はニューカマーが2人。
総勢6人、飛び入り陣中見舞い1人+1匹。
一応参加者は把握してましたが、集合自由の解散自由という、ユルユルホケホケとしたナイスな放置っぷり。
食いきれなかった水餃子を振る舞う御仁がいたりサンマ焼く人がいたり
なぜかほぼ全員がウインナー焼いたり御鶏様が網に並んだり
ワインやら日本酒やら梅酒やらビールをやら呑んだり注いだり
寝る時間もバラバラ、起きるのもバラバラ。
各自が好き勝手に食い、好き勝手に眠り、好き勝手に過ごす。
でも、振り返ればそこには仲間。
あぁ、なんて心地よいキャンプなんでしょう!!
誰にも負担が偏らず、各自が自分のペースで楽しめる。
『キャンプを楽しませる』ことを目的とせず、『自分が楽しむキャンプ』をするなら
ヤパリ『放置スタイル』は理にかなってると実感できました。
そしてそして、おそらく『放置キャンプ』の特徴であろう
『道具変態談義』&『現場で多種の道具を実物実体験』。
@変態テントを物色する面々
各自がこだわった『道具』達を、実際に体験したり使用感を実感できるので
物欲が刺激されまくりのシゲキックス!!
最新の道具のみならず、こんなアンティークなバーナーも登場したり。。。
そんなこんなで、ワタクシ的に大満足な放置オフなのでした。
第1回オフから早1年。まだ1年。
でもでもこの1年、いろんなスタイルでキャンプをし、いろんな人と出会う事ができました。
放置民、マンセー!!!
この1年に出会った放置民のミナサマはもちろん、これから出会う『放置民』のミナサマ。
今後とも、末永く、ヨロチクお願いいたします!!
*ランキングに参加しました〜

Posted by いのうえ at 12:28│Comments(6)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
そーいえば今回、いのうえさんの御鶏様と
めでたい焼きを見なかった気が・・・
そーいえば今回、いのうえさんの御鶏様と
めでたい焼きを見なかった気が・・・
Posted by とらじ at 2007年10月09日 17:47
@とらじさん
あぁぁぁぁっ!!
気付いちゃいましたね。。。
今回、御鶏様とめでタイヤキは、帰ってからいただきました。
ウフフウフフ
あぁぁぁぁっ!!
気付いちゃいましたね。。。
今回、御鶏様とめでタイヤキは、帰ってからいただきました。
ウフフウフフ
Posted by いのうえ at 2007年10月09日 17:50
とらちゃんのプリンも見なかったな・・・・
つばめセンセも「また呼んでくれぃ」との事でした。
ジワジワと広がる放置の輪。
いるトコにはいるんですな。
つばめセンセも「また呼んでくれぃ」との事でした。
ジワジワと広がる放置の輪。
いるトコにはいるんですな。
Posted by ばーど at 2007年10月09日 21:31
@ばーどさん
アヒャヒャ! たしかにとらちゃんのプリンも見てない!
意外と結構『隠れ放置民』はいると思うのです。
そんなミナサマと出会い、これからも共に『放置の輪』を広げて行きまっしょい!!
アヒャヒャ! たしかにとらちゃんのプリンも見てない!
意外と結構『隠れ放置民』はいると思うのです。
そんなミナサマと出会い、これからも共に『放置の輪』を広げて行きまっしょい!!
Posted by いのうえ at 2007年10月09日 23:16
やはり独特な香りがw 引き寄せられるキケンw しかし、これが100人になった図を考えるとちょっと怖いのはなぜ?w
Posted by サン at 2007年10月09日 23:50
@サンさん
ウヒャヒャ! どんどんズルズル引き寄せられてください!
しかし、たしかに100人とかになるとちょっと困る。。。
そうなる前に地下に潜って『ヒミツ組織』として活動します! ブヒャヒャ
共に『オフィシャル放置民』として活動する為にも、地下に潜る前にご一緒しましょう!
ぜし!!
ウヒャヒャ! どんどんズルズル引き寄せられてください!
しかし、たしかに100人とかになるとちょっと困る。。。
そうなる前に地下に潜って『ヒミツ組織』として活動します! ブヒャヒャ
共に『オフィシャル放置民』として活動する為にも、地下に潜る前にご一緒しましょう!
ぜし!!
Posted by いのうえ at 2007年10月10日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。