2008年03月24日
キレイキレイしましょ!
いやぁー、この週末はいい天気でしたねー!!
花粉症の人には辛かったかもしれませんが
フィールドに出かけるには絶好の週末。
そんなエクセレントな土曜日、ワタクシはオチゴトでした。。。 クスン
夜からでもソロっとソロキャンプに行こうかと思ったんですが
事務所を後にしたのが23時過ぎ。
月曜の仕事で車は道具テンコ盛りになるし.....うーん、泣く泣く断念。
一夜明けて本日・日曜日。
ヤパリ天気はサイコーですな。
せっかく天気良いんだし、ただじっとしてるのももったいない!ってことで
珍しく道具のメンテナンスとかやってみたりしました。
モチロン、仕事の道具でなくキャンプ道具。ウフフウフフ
花粉症の人には辛かったかもしれませんが
フィールドに出かけるには絶好の週末。
そんなエクセレントな土曜日、ワタクシはオチゴトでした。。。 クスン
夜からでもソロっとソロキャンプに行こうかと思ったんですが
事務所を後にしたのが23時過ぎ。
月曜の仕事で車は道具テンコ盛りになるし.....うーん、泣く泣く断念。
一夜明けて本日・日曜日。
ヤパリ天気はサイコーですな。
せっかく天気良いんだし、ただじっとしてるのももったいない!ってことで
珍しく道具のメンテナンスとかやってみたりしました。
モチロン、仕事の道具でなくキャンプ道具。ウフフウフフ
本日のメンテ対象は、ワタクシ所有では最古参テントのダンロップOTM-3202と
もはや放置民のマストアイテムとなりつつある
UNIFLAME ネイチャーストーブ(L)。
御鶏様や「めでタイヤキ」には欠かせない相棒。

メンテといっても、かつて犬フンの存在に気付かず張って、なにやら香しくなってるフロアを洗ってやる事と
ステンレスなのか黒い板なのかわからなくなりつつあるネイチャーに輝きを取り戻すのが目標。
ちなみにテントは20数年前に購入して以来、初の洗濯。
まぁ、テントなんて「汚れてなんぼ」ですよ。ガハハ
とりあえず風呂場でテントを洗濯用洗剤で超テケトーにガシガシ荒った...もとい洗ったあと
ネイチャーも風呂場へGo!
*テントについては洗ってほしただけでたいした変化がないので記事省略*
どうせ風呂を共にするなら、できればネーチャンの方が良いんですが
まぁそれはハードボイルドな放置民に似合わないですしね。
・・・いや、相手がいないとかではなく。決して。 ....クスン
と、ともかくネーチャ...ネイチャーを風呂場に寝かして『キレイキレイ作戦』開始。

うーん、歴戦の傷跡がたくましい。モエ
そんなネーチャンの身体を開き、泡まみれに。 ん?


イカン、間違ってる。
ソコ! 変な想像しないように!!
このままではエロ小説みたいになりそうなので、台所へ移動。
しかも、せっかく泡まみれにしたものの洗剤だけでは力不足らしい。
ガンコな油汚れに効く「マジッ○リン」がなかったので「かんたんマイ○ット」を使ったのも敗因か。
ってことで、ここで秘密兵器の金ブラシ(100均)登場!

コイツでピッカピカにしてやるぜぃ〜
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
琵琶湖のある県は?
ガ...滋賀!!
さて、いい加減腕も疲れたところでどうやら汚れは落ちた模様。
ホレ、ピッカピカ〜!!!

と思いきや、本体のくすみは取れませんでした。。。

どうやら単に「汚れ」てたんでなく「焼け」てたもよう。
うーむ、ここまで酷使してたのね。
ともかく「輝き」は取り戻せなかったものの、「キレイキレイ作戦」終了。

拭けば良いのになぜか自然乾燥。
いやー、素手で持っても手が汚れないネイチャーストーブって、なんか嬉しい。
これでまたコイツを可愛がってやれるってモンです。
テントもほんのり洗剤のかほり漂って、なんだか清潔感タプーリ!
久々に、次のキャンプで使おうかなー
焚き火台とかもなかなか洗う機会がないとは思いますが、一度『キレイキレイ作戦』やってっみてください。
さらに愛着湧くこと請け合いですよ!
・・・へ?
やってないのはワタクシだけで、こんなメンテは当たり前?
こりゃまた失礼。
メンテを普段やってなくても
免停ならしょっちゅうなってんですけどね。。。
道具同様、違反前歴もキレイキレイしたいもんです、ハイ。
****************************************
@マル秘放置テク@
ネイチャーを収納するとき、脚部分にゴトクやら風受けを差し込んでやると
脚がプランプランしなくて具合良いですよ。
↓こんな感じ

*ランキングに参加してます〜 ヨロチクどーぞです!

もはや放置民のマストアイテムとなりつつある
UNIFLAME ネイチャーストーブ(L)。
御鶏様や「めでタイヤキ」には欠かせない相棒。
メンテといっても、かつて犬フンの存在に気付かず張って、なにやら香しくなってるフロアを洗ってやる事と
ステンレスなのか黒い板なのかわからなくなりつつあるネイチャーに輝きを取り戻すのが目標。
ちなみにテントは20数年前に購入して以来、初の洗濯。
まぁ、テントなんて「汚れてなんぼ」ですよ。ガハハ
とりあえず風呂場でテントを洗濯用洗剤で超テケトーにガシガシ荒った...もとい洗ったあと
ネイチャーも風呂場へGo!
*テントについては洗ってほしただけでたいした変化がないので記事省略*
どうせ風呂を共にするなら、できればネーチャンの方が良いんですが
まぁそれはハードボイルドな放置民に似合わないですしね。
・・・いや、相手がいないとかではなく。決して。 ....クスン
と、ともかくネーチャ...ネイチャーを風呂場に寝かして『キレイキレイ作戦』開始。
うーん、歴戦の傷跡がたくましい。モエ
そんなネーチャンの身体を開き、泡まみれに。 ん?
イカン、間違ってる。
ソコ! 変な想像しないように!!
このままではエロ小説みたいになりそうなので、台所へ移動。
しかも、せっかく泡まみれにしたものの洗剤だけでは力不足らしい。
ガンコな油汚れに効く「マジッ○リン」がなかったので「かんたんマイ○ット」を使ったのも敗因か。
ってことで、ここで秘密兵器の金ブラシ(100均)登場!
コイツでピッカピカにしてやるぜぃ〜
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
ガシガシガシガシガシガシガシガシ ×10
琵琶湖のある県は?
ガ...滋賀!!
さて、いい加減腕も疲れたところでどうやら汚れは落ちた模様。
ホレ、ピッカピカ〜!!!
と思いきや、本体のくすみは取れませんでした。。。
どうやら単に「汚れ」てたんでなく「焼け」てたもよう。
うーむ、ここまで酷使してたのね。
ともかく「輝き」は取り戻せなかったものの、「キレイキレイ作戦」終了。
拭けば良いのになぜか自然乾燥。
いやー、素手で持っても手が汚れないネイチャーストーブって、なんか嬉しい。
これでまたコイツを可愛がってやれるってモンです。
テントもほんのり洗剤のかほり漂って、なんだか清潔感タプーリ!
久々に、次のキャンプで使おうかなー

焚き火台とかもなかなか洗う機会がないとは思いますが、一度『キレイキレイ作戦』やってっみてください。
さらに愛着湧くこと請け合いですよ!
・・・へ?
やってないのはワタクシだけで、こんなメンテは当たり前?
こりゃまた失礼。
メンテを普段やってなくても
免停ならしょっちゅうなってんですけどね。。。
道具同様、違反前歴もキレイキレイしたいもんです、ハイ。
****************************************
@マル秘放置テク@
ネイチャーを収納するとき、脚部分にゴトクやら風受けを差し込んでやると
脚がプランプランしなくて具合良いですよ。
↓こんな感じ
*ランキングに参加してます〜 ヨロチクどーぞです!

Posted by いのうえ at 08:00│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
あっ・・・あの黒ずみは焼けてたんですね;
ワタシもキレイにしようかな
気になるブツはネイチャーとドラフラ。。。
ワタシもキレイにしようかな
気になるブツはネイチャーとドラフラ。。。
Posted by とらじ at 2008年03月24日 19:01
◇とらじさん
そーなのよ、ちーとも取れんかった。>黒ずみ
アタイのドラフラもぼちぼちキレイキレイしてやらんとなー
え? ついでにやってくれるって? プププ
そーなのよ、ちーとも取れんかった。>黒ずみ
アタイのドラフラもぼちぼちキレイキレイしてやらんとなー
え? ついでにやってくれるって? プププ
Posted by いのうえ
at 2008年03月25日 19:17

ステンものの焼きつき最終兵器は、スチームクリーナーと洗剤の併用。
ワタシ、これでダイブキレイになりました。
問題は、スチームクリーナーを買わなきゃならんってことなんだけどね。
ワタシ、これでダイブキレイになりました。
問題は、スチームクリーナーを買わなきゃならんってことなんだけどね。
Posted by サン at 2008年03月25日 20:39
◇サンさん
ほほぉ、スチームクリーナーとな。フムフム
焼き付きをキレイにできるとはすげぃですね!
しかし....ソレを買わなきゃならんのは...ぬぬぬ。
なんせ、スチームクリーナーよりも欲しいキャンプ道具がてんこもり待機中で。。。 プププ
ほほぉ、スチームクリーナーとな。フムフム
焼き付きをキレイにできるとはすげぃですね!
しかし....ソレを買わなきゃならんのは...ぬぬぬ。
なんせ、スチームクリーナーよりも欲しいキャンプ道具がてんこもり待機中で。。。 プププ
Posted by いのうえ
at 2008年03月25日 20:49

フムフム 購入後の参考資料にメモメモφ(..)
・・・ ハッ(゜_゜>)また釣られて買ってしま~ぅう~♪
・・・ ハッ(゜_゜>)また釣られて買ってしま~ぅう~♪
Posted by HIrob at 2008年03月26日 16:33
◇ HIrobさん
買っちゃえばいいんじゃなぁ〜い?
コリは、あったらあったで便利だわよ〜
買っちゃえばいいんじゃなぁ〜い?
コリは、あったらあったで便利だわよ〜
Posted by いのうえ
at 2008年03月26日 17:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。