ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月19日

さぁーみんなで考えよー!

 
いやー、本日よりの連休。
天気も良さそうで、子供たちが夏休みに入る事もあり
各地で大渋滞してるようですね。

先ほどのニュースで、相模湖インターから41キロの渋滞。。。

準備だけはバッチリ済ませて、エアコン効いた涼しい部屋でノンビリしながら
今日からキャンプに行かなくて良かった...と胸を撫で下ろしているいのうえですこんばんわ。

ってことで。
とりあえず、本日も本題前ですが...
  ↓ガツンといっちょクリックしてみてはいかがでしょうかw
『ブログランキング』
梅雨も明けてバンザイ!って方は、ヨロチクどーぞです


さてさて、梅雨も明けていよいよ夏の行楽シーズン突入。
今年からの人もそうでない人も、慣れないキャンプにチャレンジする季節。
で、毎度の事ながら問題になるのがマナー。
本日はその『マナー』についてのお話。
 
よくね、困ったチャンに対して『マナーを守れ』とか『マナーを知らない』とか
そんなこと言いますよね。

じゃ、いったいマナーって何じゃらホイ?

ゴミをその辺に捨てない事?
夜中まで騒がない事?

なーんか漠然としてますよねー。

その辺じゃなくサービスエリアのゴミ箱ならいいのか?
夜中って何時まで?騒ぐってどの程度?

どこにも「決まったもの」としてのマナーなんで存在してない。
もし存在してれば、それは『ルール』なんですよね。
キャンプ場固有のローカルルールは別として。

でね。
ルールとマナーについてはまた別の機会にするとして。

長くアウトドアを楽しまれてる方は先輩やら経験やらで身についてるモノがあるでしょうが
これから始める人や「なんとなくマナー」で楽しんできた方も含めて
今回の記事ではその、『マナー』ってモノをちょっと考えてみましょうよ、って提案。

*イメージカット
さぁーみんなで考えよー!
こーんなキャンプがいつまでもできますよぉに...
『西湖リターンズ』より使い回しw


で、マナーを考える上での道標は
自分の得(楽しさ)だけを考えてないか?
             ってことだと思うんです。

アウトドアは自然と自分の空間ではあるものの
ソコもれっきとした公共の場。

@電車内で携帯の着信音や通話にカリカリしてても
 フィールドで自分がかける音楽には無頓着、とかありませんか?
@詰めたらもう一人座れる椅子をイライラして見てて
 サイトを無駄に占有したりしてませんか?
@道端でポイ捨てする人に憤りを感じつつも
 キャンプ場やその周辺にゴミを捨てて帰ってませんか?


これらの事以外にも、アウトドアを楽しむ時に「自分が楽しい」だけでなく
「これからも楽しむ」「他の人も楽しむ」ってことを念頭において考える事ってあると思います。

ワタクシも日々、省みながら考えます。
いつまでも『自然』ってものを楽しめるレジャーができますよぉに。






しつこいですが。。。
さぁーみんなで考えよー!
↑ランキングに参加してます〜
 ウンウン、ちょっと考えてみよう!って方はヨロチクです!
 「アタイは人に迷惑なんてかけてない!」
 とか思ってるアナタもヨロチクです。 でももいっかい考えてみましょう!



〜以下、個人的つぶやき〜

昨今いろいろ作られてるアウトドア雑誌
なかでもこれからアウトドアにエントリーする人向けに作られたモノでも
ただひと言『マナーは守ってね』だけしか書かれてない。
だから、その『守るべきマナー』を書け!っての。

これから始める人や、格好から始める人たちに向けて作ってる本で
その人たちがフィールドでも受け入れられてアウトドアを楽しめる人が増えるようにしたいなら
そこんとこを蔑ろにしてフィールドに放り出すな!っての。

別にね、アウトドアやその道具を「流行モン」にしようが好きにすればいいです。
商売なんで「売れるモノ作り」しないといけないのもわかりますけど
とりあえずカタチだけで食い付く人を増やすだけのモノ作り・発信をしてたら

自分の畑を後々潰しかねないってことを
きっちり自覚してもらいたいモンです。



同じカテゴリー(心得)の記事画像
その精神は病んでないか?
スタイル...でもあるけど「精神」だ!
ローインパクト@ゴミ
キャンプスタイル考
同じカテゴリー(心得)の記事
 その精神は病んでないか? (2008-06-10 09:00)
 スタイル...でもあるけど「精神」だ! (2008-04-27 08:00)
 ローインパクト@ゴミ (2007-04-28 04:16)
 キャンプスタイル考 (2007-04-17 04:14)
Posted by いのうえ at 14:00│Comments(5)心得
この記事へのコメント
そう、これは大切なこと。
地域の崩壊とともに崩れた公共意識、図式に似ていて、他人を認めない個人の主張だったり。近い将来、遠い未来へ思い馳せられぬ想像力の欠如だったり・・・

・・・なんて、めんどくさい事じゃなくて、
自然は己の家であり部屋であり揺りかごなんだっていう一体感の欠如。

これは登山者も同じで、馬返しから登山道を外れて樹海を登ろうとしたところ、異様な臭気。ふとあたりを見回すと、いたるところに白い雪・・・それは糞と傍らのトイレットペーパー。数えはしなかったけれど、おそらく数百はあった。

まさに地雷原。奇跡的に踏まなかったが、戻ることも進むことも困難熾烈を極め、ここに進退窮まるという経験も・・・

・・・いったい何をコメントしようとしていたのか忘れてしまいました・・・
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年07月19日 14:28
私の所属しているツーリングクラブではよく
キャンプをしますが、
そこでの掟は3つあります

1 来たとき以上に綺麗にして帰る
2 マッタリと呑む(餓鬼のように浮かれて呑まれるな)
3 ゴミは自分が税金を払っている自治体で処理せよ

以上です

大人なら嗜みを持って行動したいですね!

今は嗜みの無い大人が増え過ぎて目を覆いたくなる場面も多々ありすぎです

2~3年前にはキャンプ場にゴミを放置していった
親子連れキャンパーの車を追いかけ、信号で一時停車した
車のボンネットへ丁重に忘れ物をぶちまけて風と供にさりました ハハハハ・・・

場所は某湖のコウアンソウキャンプ場でした
Posted by ますたー at 2008年07月19日 18:02
◇ユウさん

そうそう、わかりやすく考えると「自分の家でされたくないこと」だったりもするんですよね。
「自然」を自分の大切な場所として捉えられてれば、少なくとも考えるようになる。
で、そこには「他の人もやってるから」って発想じゃない基準がうまれてくる。それが「マナーを考える」ってこと。

>何をコメントしようとしていたのか〜

それだけ憤っておられるんでしょうね。
少なくともその憤りは、充分に伝わってきますよーw


◇ますたーさん

はじめまして〜 ...ですよね?

すんばらしい掟をお持ちのクラブですね!
すべてのツーリンガーがそうなら、バイク乗りへの印象ももっと良くなるんでしょうねー

嗜みの無い大人、確かに多いですよね。
とはいえ、もしかするとワタクシも気付いてないところでそんなコトがあるかもしれません。
省みて、気付いたところは直していこうと思います!

放置ゴミの配達、お疲れさまですw
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月19日 23:12
う~ん、ムズかしいですよね。
キャンプ、、、アウトドア全般に対してかもしれませんが日本人の多くは開放感からか、
「お花見的な無礼講とドンちゃん騒ぎ」的な感覚に陥ってしまうんでしょうね。
自然のなかに静かに身を委ねる感覚って、こんな人たちには希薄なのでは、、、
Posted by あまくち at 2008年07月22日 11:09
◇あまくちさん

そーなんですよね、非常に難しい問題。
人によって善し悪しの基準が違う&気付く事が違うだけに。。。
なので、明確なルールとして捉えず、まず考えるところから始める提案をしてみようかとw
「自然」ってものの捉え方も人それぞれですからねー
中には「自然=仕切りのないマイスペース」みたいな考え方もあるのかも。。。モチロンそんな考え方は間違ってると思いますけど、「公共の場」としての認識は低いんでしょうね。
Posted by いのうえいのうえ at 2008年07月22日 13:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さぁーみんなで考えよー!
    コメント(5)