エスバイト
ムシムシジメジメ、梅雨らしくなりましたね。
これくらいムシムシジメジメしてくると自他ともに認める超汗っかきのワタクシは
なーんにもしなくても常に体中がゴキブリホイホイのごとくベタつきます。
ちょっとでも動こうもんなら、ぼったんぼったん滴るんです。汗。
そんな滝のように汗を流すことから、一部からタッキーと呼ばれているいのうえですこんばんわ。
ざんねんながら相棒がツバサではないのでタッキー&翼にはなれませんが
サインが欲しい方はいつでもウェルカムですw
さて、ジャニーズファンの反感をたらふく買って始める本日の
「放置民が行く」。
いつもの様に、本題前ですが...
↓ガツンといっちょお願いできますでしょうか?
『ブログランキング』
ジャニーズより放置民の方がステキ! ってな
奇特な方はヨロチクですw
えー、本日は、最近見つけたちょっと面白いもののご紹介。
つってもエスビットなんですけどね。
まぁ、気になる方は↓ドゾ 見ないと損するけどね...ケケケ
Esbit ポケットストーブ
最近ウルトラライト系の方々によって再認識されつつあるアルコール固形燃料。
そのゴトク兼燃料ケース。
・・・へ?
これのどこが面白いモノだって?
これくらい持ってるって?
うーん、ホントにアナタ、コレ持ってます?
ワタクシはつい最近まで存在知らなかったんですが。。。
あ、いやいや、ワタクシもエスビット自体は持ってた事は持ってたんですよ。
ちなみに今まで使ってたエスビットは.....
コレ。
気付きました?
本日ご紹介するエスビット、実はコレ
デカいんです。
もぅね、箱から出したとき、笑えてきましたw
なんじゃこりゃーーーーーwww って感じ。
真俯瞰で見てもふた周りほどデカいでしょ。
でも。。。。
厚みが段違いに分厚いwww
普通のエスビットなら「シェラカップで湯沸かしに丁度いい」とか言いたいトコですが
←普通のエスビットとロッキーカップ
コイツに至っては
落ちとるがな。。。 プクク
これくらいデカいと、バーナーが使えなくなった時のサブとかでなく
充分メインバーナーとして使えそう。
つか、そーでないとデカい意味ないしw
違う意味でダブルエスビットw
そして果てしなく意味が無い。
ダブルエスビットの意味は、過去記事探してちょ♡
普通のエスビットには、20入りノーマルタブレットの箱が入りますが
コイツには燃焼時間が長いミリタリータブレットの12ヶ入りの箱が入ります。
まだ使ってないので何とも言えませんが、400ccの湯沸かしでタブレット1ヶ使うとしたら
12回=4日分の食事ができることに。
うーん、なかなか侮れん。。。
荷物を軽くしたい人には良いんじゃないでしょうか。
つか、そんな使い方するんだったらタブレットは持って行っても
コイツはお留守番させますねw
可哀想だけども。重いし。。。
ちなみにゴトク(本体)だけで173g
そこでハタと気付きました。気付いちゃいました。
せっかく置いてかれるくらいデカいのに、『おっきいエスビット』じゃもっと可哀想。
せめてイッパツでコイツとわかる名前をつけてやろう!
ってことで。
命名 エスバイト
*Esbyte
ワンサイズ大きなエスビットの呼称
「byte」はコンピューター用語で言うところの「bit=ビット」の次の単位「byte=バイト」からきている
これなら、さらに大きなサイズはエスキロバイト、もっとデカいのはエスメガバイトって。。。
・・・。
安直でスンマセン...
ともかく、ワタクシが最近見た火器系の中で、全く迷わず買う事を決めたレアな存在。
使う日が来るのがタノチミなのです。
*EsbitとEsbyte
しつこいですが。。。
↑ランキングに参加してます〜
Esbyteにモエモエ!って方はヨロチクです〜!
「前から知ってたけど?」って方もヨロチクです!! イヤンバカン!
関連記事